令和6年12月9日
2024年12月09日
令和6年12月9日
皆さん、早いものでもう12月に入り今年も残りわずかですね😲 もう秋の気配も通り過ぎて北海道から東北では雪景色で、週の半ばでは更に寒気が日本海などに入り込み大雪の予報ですので、まだ雪道に慣れていませんので自動車事故や災害には気をつけないと行けませんね⛄ いつもこの時期からお正月休みに掛けて自分自身で仕事などで目標を上げるのですが、この1年で目標に挙げた事の半分くらいしかこなしていませんので、何故達成が出来なかったのかの反省と残り半月ありますので少しでも目標に近づけるように頑張らないと行けません💪 それにしても師走に入り国内でも色入りと政治的な問題がありますが、海外では韓国の大統領が弾劾議案が提出されたりシリアの大統領がロシアに亡命したり、世界各地で戦争も中々治まりませんので来年はどんな年になるのかは分かりませんが、人生一度きりですので身近で楽しい事を探しながら世の中に少しでも還元が出来る事を心掛けたいですね🌷 先日、紅葉を兼ねて久しぶりに熱田神宮にお参りに行きました⛩ 七五三の家族も多く余り行かないところですと新鮮な気持ちになり、心も体も清められた感じがありますので、これからは機会があれば色々な神社に行き清めて頂きたいと思います👐 熱田神宮に行った際に散策しながらとんかつが食べたくなり、裏道に入った地元の方が行かれるようなお店に入りました🥩 お店を一人で切り盛りしている感じでお客さんは途切れずに出入りがありましたが、料理が出て来るのに時間が掛かりますとはじめに声を掛けていましたが、それで帰るような人はいませんでしたので観光の方もいたのかも知れませんね😅 私はビールセットを頼んでのんびりと飲みながらトンカツなどの料理を待っていましたのでゆっくりとした空間で、スールを着た仕事中なのかお昼休みの人も来店していましたが急ぐそぶりもなく、店内は決してオシャレな雰囲気とは言えませんが料理はおいしく値段の割には量も多く、大変満足をして堪能できましたのでまた行きたいお店の一つになりました🤩 先日、愛知宅建の副会長を歴任されましたNさんを囲んで、仲のいい支部長達と長年の功績を讃えてお疲れ様会に参加をさせて頂きました🍺 本部の会議や委員会時の親睦会とはまた雰囲気が違い、人数も5人でしたのでお近くでお話が聞けて、宅建協会や仕事などで色々な話題があり知らない事も多く勉強になりました📚 仕事の方ですが、先日名古屋市緑区姥子山3丁目で販売をしておりました宅地分譲のB区画ですが、Y様から購入のお申し込みを頂いおりましたが無事に売買契約を締結させて頂きました🏡 名古屋市緑区鏡田で専任媒介で販売をさせて頂いておりました物件ですが、こちらもK様より購入のお申し込みを頂いておりましたが、無事に売買契約を締結させて頂きました🏠 こちらは以前にお住まいのお父様が庭などがお好きで、沢山の木々を植えられて大切に育てられていましたが娘さんが相続され、出来れば現状のまま大切に活用して頂ける方に売却したかったのですが、今の時代お庭の手入れにも費用が掛かり自分で管理できる人も少なく、残念ですが建物は解体させて頂き樹木も撤去する方向になりますので、写真に何枚かお庭などを納めさせて頂きました🌳